[頭隠して尻隠さず] 閻魔> 物置の竹竿はナンジャアー!
きのうドライブしてきました。
コースは「土浦北」から「小野の里」 この辺りで柿とネギを買った。 金はらった。 ちゃんとしたのと、キズ物の1000円の柿はてんこ盛りオマケ。 、 表筑波スカイラインで風返し峠を通って、 この辺りは本降りの雪が下から降ってきた。
もお寒くて寒くて、筑波山神社の前は素通り。 江戸屋の風呂はパスして次の根性出さなきゃイケナイ筑波山の南の麓 北限の「酒寄地区」のみかん狩りへ
宮城ナンバーのバスが何台か来て、地区のみかん園にちらばってみかん狩りしてた。 聞いたら津波被災地の人たちだって、 その話はしないようにして 今年のみかんはスッパイとかの話し、
実際、被災地からのツアーが早くから何回か予定されてたんだとおもう。 摘果せずに数をならしたから小粒でスッパイ。それはそれでいい。
北の人たちは見たことのない畑でみかんが木になってる様子を見ながら。 スッパイとか言いながら喜んでいた。
おかげでこっちもクゥーッて目をつむらないと食えないみかんをそこそことって来た。
ツアーが帰った後、ストーブでカジカンだ手を温めて お茶をゴチソウなって みかんもいっぱい、小粒の福来みかんも枝ごとオマケしてもらって、イイコだからこれはいただた。 ほかほかでみかん園を後にしました。
イッチマイも写真撮らなかった。 ははは |